
製品コンセプト

「ユーザーの使いやすさの追求」をコンセプトの一つとした、クボタ様のSSL(スキッドステアローダー)。
朝日電装では、人と機械のインターフェイスとなるグリップを設計しています。
新規グリップは、人間工学に基づいており、フットコントロールで行うような主要操作も、オペレータの手元で操作可能となっています。
製品構成
新規グリップはオペレータ席に設置され、全ての車輌アタッチメントに対応できるようスイッチが配置されています。
また、人間工学に基づき、少ない疲労で快適に操作できると同時に、自然な動きや状態で握ることができます。

| 左レバー | ||
|---|---|---|
| A | ライドコントロールスイッチ | アタッチメントの揺れを抑えるスイッチ |
| B | ホーンスイッチ | ホーンを鳴らすスイッチ |
| C | 電気AUX① | アタッチメントを操作するスイッチ(2個) |
| D | 2速切替スイッチ |
機体走行の1速、2速を切替えるスイッチ |
| E | 電気AUX③ | アタッチメントを操作するスイッチ |

| 右レバー | ||
|---|---|---|
| F | 油圧AUX | 油圧の操作スイッチ |
| G | 電気AUX④ | アタッチメントを操作するスイッチ |
| H | ホールドスイッチ | アタッチメントの操作をホールドさせるスイッチ(2個) |
| I | 電気AUX② | アタッチメントを操作するスイッチ |
| J | フロートスイッチ |
アタッチメントを自重で下げるスイッチ |
本製品の特徴
機能性
- 人間工学に基づいたデザインは、作業者の手に馴染み、疲れにくい形状を実現しています。
操作性
- スイッチの配置と操作感により、作業者が操作しやすくなっています。

![朝日電装株式会社 | ヒューマン・マシン・インターフェースの専門メーカ [Open the way]](/uploads/op-asahidenso/ja-logo.png)
